サムットプラカーン県 > プラサムット チェーディー郡 2022年08月08日 12、サムットプラカーン県の門 所在地:プラチャーウティット=ワットクーサーン通り交通:ワットクーサーン バス停(21番バス) もしくは1267番重ソンテオ(プラサムットチェーディー ⇔ ワット レームファーパー) 1405番ソンテオ(ビッグCプラプラデーン ⇔ ワットクーサーン) ・公共交通機関での到達難易度 2・ワンコ出現度 1・県境でもないのになぜ県の入域門があるのか謎度 5撮影日:2019年6月北側南側 ・電線や障害物が邪魔度 3・交通量が多くてクリアな写真が撮りづらい度 2備考:門の真ん中にサムットプラカーン県章がある。 門の北側からワット クーサーンの門を、いわゆる二重門を撮影できる。 「サムットプラカーン県」カテゴリの最新記事 前の記事: 11、太子爺公廟(ศาลเจ้าพ่อโกมินทร์) 次の記事: バーンサオトン郡の地図と番号